かまない・飲み込めない →閉じる
子どもに歯がはえ、充分かめるようになっているのに、いつまでもどろどろのものを与えていませんか?すこしづつ歯ごたえのあるものを食べさせ、「かみかみしようね」と声をかけ、大人がやってみせましょう。
飲みこめないのは、逆に、固すぎたり切り方が大きすぎて十分にかみ砕いたり歯や歯ぐきですりつぶしたりできないことが多いです。また、飲み込めないからといってお茶や

おつゆなどで流しこませることはよくありません。声をかけ、十分に「かみかみ」させましょう。汁物は汁物として与えるようにしましょう。